定価:942円(税込) 2014年10月号 特集 地域包括ケアシステムの構築に向けて PART.2 ~市町村保健師の役割を中心に~ 8月号に続く地域包括システムの特集第2弾。保健師の役割の考察をはじめ、保健師が積極的に関わっている市町村の好事例を紹介する。
定価:942円(税込) 2014年8月号 座談会 地域包括ケアシステムの構築に向けて 市町村を中心として地域包括ケアシステムが構築される中、保健所の果たすべき役割は何か。多職種が参入する中で保健師の役割は何か。熱く議論。
定価:942円(税込) 2014年7月号 特集 糖尿病性腎症の重症化予防 毎年1万人ずつ増加する人工透析。国はその多くを占める糖尿病性腎症の予防に本格的に取り組み始めた。国の施策と各地の先進事例を紹介。
定価:942円(税込) 2014年5月号 座談会 災害時における統括保健師の役割 災害時のリーダー不在は保健活動の大きな障壁となる。災害時の統括保健師の配置や役割について、都道府県、市町村の保健師が語り合う。
定価:942円(税込) 2014年3月号 特集 東日本大震災から3年 これまでとこれから 被災地とその保健師活動は、いまどうなっているのか。過去3年間の保健師活動の道のりを振り返りつつ、現状を報告する。