定価:838円(税込) 2004年11月号 特集 子どもの生活を見直そう 地域社会の変化は子どもの生活にも影響を及ぼしている。いまの子どもの生活の実態について食事、睡眠、テレビ・メディア、遊びの4つの視点から解説。
定価:838円(税込) 2004年10月号 第1特集 高齢者虐待の早期発見と早期予防 第2特集 高齢者のうつ対策 第1特集:日本で初めて家庭内における高齢者虐待に関する実態調査が実施され、対応システムは未だに整備されていないことが明らかになる中で、先進自治体の取り組み事例を紹介。 第2特集:年代別の自殺者数は60歳以上が最も多く、背景には「うつ」があるといわれる。高齢期に多い「うつ」についての解説と保健師の取り組み事例を掲載。
定価:838円(税込) 2004年8月号 特集 糖尿病の最新知見・治療と予防・支援の取り組み 年々増加する糖尿病は、21世紀の国民病ともいうべき疾患。医療・保健行政における効果的な療養指導や予防活動のための最新知見と治療方法を紹介。
定価:1672円(税込) 2004年6月、7月合併号 第1特集 成人期の結核対策-その予防と治療 第2特集 母子保健事業で生かすベビーマッサージ 第1特集:わが国最大の感染症である結核。特に成人期に焦点を当て、その基礎知識や現状、正しい対策について解説。 第2特集:親から子へのタッチコミュニケーションであるベビーマッサージについて、その定義や効果、実際の方法、事業で活用するときのポイントを紹介。
定価:838円(税込) 2004年5月号 特集 次世代育成支援対策推進法と保健師活動 2005年度から取り組まれる次世代育成支援対策推進法について、厚生労働省の担当者のインタビューを掲載するとともに、識者や保健師の声を紹介。
定価:838円(税込) 2004年4月号 座談会 介護予防事業における保健師の役割 介護保険制度の中で高齢者の状態を悪化させないための介護予防が大きな焦点になっているいま、先進的に取り組む自治体の保健師による座談会を掲載。
定価:838円(税込) 2004年3月号 特集 アトピー性皮膚炎-治療と生活指導 アトピー性皮膚炎の病態、治療の基礎知識の解説をはじめとして、薬の使い方のポイント、スキンケア、食事の考え方、環境対策、親へのアドバイスを掲載。
定価:838円(税込) 2004年2月号 特集 精神障害者支援の新しい流れ ~地域ケア体制の充実を目指して~ 入院医療中心から地域ケア中心へ移行しつつある精神障害者施策の新しい流れの現状と問題点を探るとともに、精神障害者支援の現場の声を座談会で紹介。
定価:838円(税込) 2004年1月号 特集 痴呆予防の夜明け~痴呆の早期発見・早期予防 痴呆の早期発見・早期予防をテーマとした、朝田隆氏、川島隆太氏、黒川由紀子氏のてい談を掲載。併せて痴呆予防に取り組む自治体の事例を紹介。