定価:942円(税込) 2009年12月号 特集 がん検診受診率を上げる 受診率50%と死亡率減少を目指して 「がん対策基本計画」では平成23年度にがん検診受診率50%以上の達成が掲げられた。国のがん対策と受診率を向上させた自治体の取り組みを紹介。
定価:942円(税込) 2009年8月号 特集 認知症を地域で支える~保健師ができる支援とは 地域には認知症になっても本人・家族の負担を最小限にとどめる支援体制が求められている。課題と処方せんを提示し、先進事例を報告。
定価:942円(税込) 2009年7月号 特集 子ども虐待を防ぐ7つの話題 新生児訪問、乳児家庭全戸訪問、養育支援訪問の各事業を効果的に進める視点を整理するとともに、子ども虐待予防に関する最新の知見を掲載。
定価:942円(税込) 2009年6月号 特集 特定健診・保健指導を効果的に進めるために 2年目を迎えた特定健診・保健指導の課題と展望について、先進自治体の担当者が座談会で語る。要となる「禁煙」と「腹囲測定」に関する原稿も掲載。
定価:942円(税込) 2009年5月号 座談会 保健師活動の原点に立ち返る 「みて きいて・つないで うごかし・つくって みせる」を実践してきたベテラン保健師5人が、現代社会における保健師の専門能力と活動の方向性を語る。
定価:838円(税込) 2009年3月号 特集 新型インフルエンザ対策にどう取り組むか パンデミックが懸念される新型インフルエンザの解説、厚生労働省の「新型インフルエンザ対策行動計画」改訂、県・保健所・自治体の先進的な事例を紹介。
定価:838円(税込) 2009年1月号 新春鼎談 地域保健活動の中長期ビジョン ~保健師マインドを伝えるために~ 「見えにくい」といわれる保健師活動。住民と共有できる明確な保健師活動のビジョンを描くため、3人の識者が語り合う。