ニュース

厚生労働省などの発表や検討会の傍聴報告など、保健師の仕事に役立つニュースをお伝えします。

【情報】 子ども家庭庁が発足しました
【資料】 母子健康手帳、母子健康情報等に関する検討会  母子保健情報のデジタル化について(報告書)
【ニュース】厚生労働省が「CDR Child Death Review 予防のためのこどもの死亡検証」特設サイトを開設
【取材レポート】映画『じょっぱり-看護の人花田ミキ』佐井村ロケ
【資料】第7回 母子健康手帳、母子保健情報等に関する検討会の資料について
【資料】NIPT等の出生前検査に関する専門委員会(第8回)の資料について
【資料】第6回次期国民健康づくり運動プラン(令和6年度開始)策定専門委員会
【資料】令和4年度 全国厚生労働関係部局長会議資料
【資料】新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月4日版)
【資料】新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月13日版)
【資料】保健所の即応体制の整備に関するフォローアップ(概要)と点検結果
【資料】次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について《厚生労働省事務連絡》
【資料】新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月11日版)
【資料】新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月6日版)
【資料】平成30年度地域保健・健康増進事業報告の概況
【資料】新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード、専門家会議の見解等(新型コロナウイルス感染症)
【資料】新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)《7月10日時点》
【資料】新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月12日版)
【資料】新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月5日版)
新型コロナ感染防止に配慮した「つながり支援」の事例集を公表《厚生労働省》

ページトップへ