イベント情報

令和7年度脊髄小脳変性症(SCD)多系統萎縮症(MSA)医療講演会・相談会(2025/9/15)

全国脊髄小脳変性症(SCD)・他系統萎縮症(MSA)友の会による、医療講演会・相談会を開催します。入場無料で患者・患者家族・支援に携わる方などどなたでも参加できます。遠方の方や当日会場に来られない方は動画配信もあります。
SCD・MSA患者とその家族、支援者が持っている病気や生活の悩み相談に耳を傾けてみませんか。

■ 開催日時
2025年9月15日(月・祝)13時から16時30分まで

■ 会場
品川区立総合区民会館 きゅりあん  7階イベントホール
(東京都品川区東大井5-18-1)
【アクセス】
JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線「大井町駅」徒歩約2分
※直結した2階エレベーターホールより7階へ

■ 定員
・定員 会場:200名
・オンライン:YouTubeのLive動画配信のため人数制限無し

※事前申し込みされた方のみ配信
※アーカイブ録画配信有り(約1か月・お申し込み者限定)
※当日ご都合がつかない場合もお申し込み・質問可能

■ 内容
【医療講演会】13時~14時
講師:辻省次氏(東京大学 医学部附属病院 脳神経内科 名誉教授 国際医療福祉大学 特任教授)
※医療相談会にも参加されます

【医療相談会】14時30分~16時30分
水澤英洋氏(国立精神・神経医療研究センター 理事長特任補佐/名誉理事長)
湯浅龍彦氏(鎌ヶ谷総合病院 千葉神経難病医療センター センター長)
石川欽也氏(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科ゲノム健康医療学分野教授/東京医科歯科大学病院脳神経内科教授)
菊本東陽氏(埼玉県立大学保健医療福祉学部 理学療法学科准教授)
大宮貴明氏(鎌ヶ谷総合病院千葉神経難病医療センター理学療法士/吉野内科・神経内科医院リハビリテーション科)

■ 申し込み締め切り
2025年9月12日(金)

■ 申し込み方法
主催者が管理する申し込みフォームをご利用ください。
お申込みフォーム

FAX、メール、ハガキでも受付可
①氏名②参加人数(会場参加)②車椅子の有無(会場参加)③質問内容3つまで
主催者の友の会事務局へお送りください。

■ 主催
全国脊髄小脳変性症(SCD)・他系統萎縮症(MSA)友の会

■ 後援
東京都

■ 申し込み・問い合わせ先
全国SCD・MSA友の会 事務局まで
電話:03-3949-4036
FAX:03-3949-4112
応対日・時間:火・木・金 10時~15時
メール:seminar@scdmsa.tokyo

 

リンク

イベント情報

ページトップへ