イベント情報

《母子愛育会》地域母子保健研修会 3.「子どもにライフスキルを伝える包括的セクシャリティ教育を学ぶ」(2025/8/20)※申し込みは7/18まで

望まない妊娠や出産、若年妊娠、子どもの性被害、など母子保健や児童福祉で出会う傷ついた若者は包括的性教育を学ぶ機会があったら予防できたのではないか?
子どもに健康とウエルビーイング(幸福)を選択する知識とスキルを伝えるために保健、福祉、医療の立場で何ができるかを学びます。

■ 開催日程
2025年8月20日(水)

■ 会場
社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 4階研修室
〒106-8580 東京都港区南麻布5-6-8(東京メトロ日比谷線広尾駅 徒歩約8分)

■ 対象者
母子保健・児童福祉に従事する保健師、助産師、看護師、保育士、社会福祉士、心理士、教員等

■ 定員
会場:50名 ※Web配信は行いません。

※当研修会は後日オンデマンド配信を行うため、Web受講枠は設けません。
詳しくは主催者のホームページ等でご確認ください。
なお、会場受講生につきましては、オンデマンド配信の視聴もご利用いただけます。

■ 内容

■ 申し込み期間
2025年年6月30日(月)~7月18日(金)

■ 申し込み方法
母子愛育会ホームページ上の申込フォームよりお申し込みください。
http://www.boshiaiikukai.jp/training.html#03
詳しくは母子愛育会ホームページ 母子保健・福祉関係者 対象研修事業(研修部)より「地域母子保健研修会」令和7年度研修日程一覧をご覧ください。

■ 受講料
14,300 円(税込)

■ 受講決定
申込締切日以降10日を目途にメールにて通知いたします。

■ 問い合わせ先
社会福祉法人 恩賜財団母子愛育会 総合母子保健センター 研修部
電話 : 03-3473-8335
E-mail : kenshu@aiiku.or.jp
公式サイト:http://www.boshiaiikukai.jp/training.html

リンク

イベント情報

ページトップへ