2008年3月号

特定健診・特定保健指導のスタートにあたり、全国の準備状況を概観するとともに具体的な準備事例を掲載。保健師が押さえておくべきポイントにも触れる。

画像

20083月号

定価:本体 838円(税込)
第39巻3号
発行日:2008年3月15日
A5版 112ページ

特集特定健診・特定保健指導の展開

4月からいよいよ特定健診・特定保健指導が始まる。スタート直前にあたる今月は全国の準備状況について概観するとともに具体的な準備事例を掲載。保健師が押さえるべきポイントについても触れた。

  • いよいよスタート!特定健診・保健指導の準備状況について
    西本美和(厚生労働省保険局国民健康保険課在宅医療・健康管理技術推進専門官)
  • 保健師が心掛けたいこと、押さえおくべきポイント
    岩室紳也(社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター長)
  • 事例1 和歌山県上富田町 「保健師全員で取り組んだ国保ヘルスアップ事業
    栗栖順子(上富田町保健センタ-・保健師)
  • 事例2 新潟県上越市 「40歳未満・メタボ以外の対象をフォロー」
    長澤由美(上越市市民生活部保険年金課・保健師)

FACE 2008

本橋 豊さん(秋田大学医学部社会環境医学講座教授)
文:編集部 写真:カミヤス セイ

FOCUS

がん検診の精度管理について
~その意義と方法~
斎藤 博(国立がんセンターがん予防・検診研究センター検診技術開発部長)

調査報告

「市町村保健(師)活動における合併の影響評価と今後の課題」報告書の概要
~厚生労働科学研究費補助金 地域健康危機管理研究事業~
主任研究者・烏帽子田彰(広島大学大学院公衆衛生学研究室)/生田惠子(松本短期大学)/都筑千景(大阪市立大学医学部)/桝本妙子(明治鍼灸大学看護学部)/平野かよ子(国立保健医療科学院)/石川貴美子(秦野市福祉部高齢介護課)

がん患者の心を支えるサイコオンコロジー

第6回 ”限りある生”という心の備えを十分に持っていたい
取材協力:大西秀樹さん
取材:木山広実

地域発! 行動変容

第12回(最終回) 北海道上富良野町編
健診受診率70%台でも高血圧・高血糖が多いのはなぜ?
取材:西内義雄

行政のうごき

第69回市町村セミナー「子どもの虐待防止の推進に向けた取組について」

情報BOX

本のレストラン
月間レーダー
information

連載

いまどき子育てアドバイス

第126回 就学という大きなハードル〈その4〉 
~就学と転学 うまくいかなかった場合も~
中川信子

ページトップへ