2008年1月号

コミュニティの崩壊、関係性の喪失が全国各地で起きている。その中で行政保健師は何をすべきなのか、何ができるのか。具体的なビジョンを描く。

画像

20081月号

定価:本体 838円(税込)
第39巻1号
発行日:2008年1月15日
A5版 112ページ

新春座談会コミュニティの再構築

全国的なコミュニティの崩壊、関係性の喪失が問題となるなかで、行政保健師としてできることは何か。「ソーシャルキャピタル」の概念も交えながら考える。

【出席者】〈50音順・敬称略
岩室紳也(社団法人 地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター)=司会
大森純子(聖路加看護大学)
佐塚玲子(特定非営利活動法人 市民セクターよこはま)
島田美喜(東京慈恵会医科大学医学部看護学科)

FACE 2008

麻原きよみさん(聖路加看護大学教授)
文:編集部 写真:カミヤス セイ

調査報告

メタボを引き起こす最近の生活実態
日本人の生活スタイルはこの30年で激変した!
新村敦子(株式会社NTTデータ 技術開発本部 システム科学研究所)

FOCUS

医療費削減効果を上げた四日市市の国保ヘルスアップモデル事業
取材:編集部

がん患者の心を支えるサイコオンコロジー

第4回 がんによる〈痛み〉と心のあり方は相互に関連し合っています
取材協力:大西秀樹さん
取材:木山広実

地域発! 行動変容

第10回 佐賀県編
米消費量全国2位の地に忍び寄る糖尿病の影
取材:西内義雄

ひよこ保健師 season1

前田綾子さん(東京都南多摩保健所保健対策課地域保健係)
取材:編集部

行政のうごき

第2回 保健師の確保方策に関する事例集作成検討会開催

情報BOX

本のレストラン
月間レーダー
information

連載

いまどき子育てアドバイス

第124回 就学という大きなハードル〈その2〉
中川信子

ページトップへ