2006年6月号

毎年6月は「食育月間」。内臓脂肪症候群の改善にも食育への期待が高まっている。正しい「食」への関心を高める方法を探る。

画像

20066月号

定価:本体 838円(税込)
第37巻6号
発行日:2006年6月15日
A5版 112ページ

特集地域における食育の展開

毎年6月は「食育月間」。内臓脂肪症候群の改善にも食育への期待が高まっている。正しい「食」への関心を高める方法を探る。

  • 食育推進基本計画と健康づくり
    清野富久江(厚生労働省健康局総務課 生活習慣病対策室 栄養・食育専門官)
  • 輪島市における食育フォーラムと食育サロン
    北浜陽子(輪島市福祉環境部健康推進課課長補佐)
  • 大阪府における食育を通じた健康づくり推進対策
    多門隆子(大阪府健康福祉部地域保健福祉室健康づくり感染症課)、中村清美(同)
  • 民間のノウハウに学ぶ
    軽井沢ホテルブレストンコート~五感を育てる食育レッスン
    梶川俊一(ホテルブレストンコート料飲統括マネージャー兼総料理長)

FACE 2006

佐甲 隆さん(三重県鈴鹿保健福祉事務所長)
文:三重野由紀子 写真:カミヤス セイ

首長に聞く ~日本版パブリックヘルスを求めて~

第6回 高知県高岡郡梼原町 中越武義町長
文:荘田智彦 写真:カミヤス セイ

介護予防フロンティア

第5回

  • 「閉じこもり予防・支援」のツボを安村誠司先生に聞きました!
    取材:編集部
  • 栃木県大田原市の取り組み
    取材:編集部

訪問を考える 渡辺式家族アセスメントモデルを用いて

第6回 イメージがないまま母親になってしまったお母さんを救う
出席者:渡辺裕子さんほか2名の若手保健師
文:編集部

あなたのまちのヘルスプロモーション

第14回 福岡県大野城市
コメンテーター:岩室紳也さん 取材:三重野由紀子

FOCUS

セーフティプロモーション(SP)とはなにか
地域看護場面における実践と運用
山田典子(青森県立保健大学)ほか

行政のうごき

「標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会」第2回保健指導分科会、健診分科会開催

情報BOX

わたしの図書室
月間レーダー
information

連載

いまどき子育てアドバイス

第105回 ナラティブ・ポジティブ・エンパワーメント
中川信子

ページトップへ